
1: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 14:57:51.21 ID:CAP_USER9
◆「ゲームバー」全国初摘発・・・友だちを家に呼んで「テレビゲーム」しても違法?
家庭用ゲーム機を置いた飲食店「ゲームバー」で、販売元の許可を得ず、客にゲームさせたとして、京都市内の2店舗の経営者ら3人がこのほど、著作権法違反(上映権侵害)の疑いで京都府警に逮捕された。
府警によると、京都市中京区の店舗の経営者ら2人は6月13日、カプコン(大阪)などゲーム会社の許可を得ずに、家庭用ゲーム機のソフトを客に貸し出して、店内のゲーム機とテレビモニターを接続して、遊ばせていた疑いで逮捕された。
また、6月12日には、京都市下京区の店舗の経営者が、任天堂(京都)などの許可を得ずに、家庭用ゲーム機のソフトを客に貸し出して、遊ばせていた疑いで逮捕されていた。
ゲームバーの摘発は全国初ということだ。
今回のようなゲームバーは、どうして著作権違反にあたるのだろうか。
たとえば、子どものころ、友だちを家に呼んで、テレビゲームで遊んだ人も少なくない。
それとどう違うのだろうか。
著作権にくわしい桑野雄一郎弁護士に聞いた。
●ゲーム映像も著作物にあたる
「今回ゲームバーが摘発されたのは、上映権(無断で公衆に上映されない権利)侵害が理由です。
『上映』とは、著作物をスクリーンなどに映写することをいいます。
そもそも、ゲーム映像は著作物であり、ゲーム機器あるいは、それと接続したテレビモニターの画面に映し出すことも『上映』にあたります。
ですから、著作権者の許可を得なければ、上映権侵害となるわけです」
家に友だちを呼んで、テレビゲームで遊ぶことと、どう違うのだろうか。
「上映権の侵害になるのは『公に』がポイントです。『公衆』に見せる目的で上映する場合に限られます。
著作権法で『公衆』とは、不特定または多数の人をいいます。
つまり、『特定かつ少数』の人に見せるために上映をしても、上映権侵害にはなりません。
ですから、家に友だちを呼んで遊ばせる場合は、友だちという『特定かつ少数』の人に見せているだけですから、『公に』にあたらず、上映権侵害になりません」
では、ゲームバーの「客」は「友だち」と違うということだろうか?
「ゲームバーの場合、客という『不特定』の人に見せているわけなので、たとえプレーをしているのが少数だとしても『公衆』にあたり、上映権侵害となるわけです。
同じように、たとえば、数十人?数百人の同級生全員に見せるとなると、『特定』されていても『多数』になります。
『公衆』にあたり、上映権侵害となります。
実は、何人までが『少数』なのかは、法律上、明確ではないのですが、同級生全員となると、明らかに『多数』にあたるでしょう」
●ゲーム実況動画の注意点
ネット上では、ゲームをプレイする画面をうつした「ゲーム実況動画」も人気となっているが、こちらは上映権侵害にあたらないのだろうか。
「ゲーム実況動画は、不特定または多数の人に見せる目的で投稿されています。
しかし、動画サイトなどに配信されている著作物は、上映権の対象外とされています。
上映権侵害にはなりませんが、ゲーム会社に無断で投稿すると、『複製権』や『公衆送信権』や『伝達権』といった別の著作権の侵害となります。
もっとも、現在のところ、ゲームの宣伝になるなどの理由で、ゲーム会社が、条件付きで許可を与えたり、黙認したりしていることが多いようです。
ただし、有料配信したりすると、ゲーム会社も黙認しないでしょう」
■写真


弁護士ドットコム 2018年06月23日 08時28分
https://www.bengo4.com/internet/n_8087/
家庭用ゲーム機を置いた飲食店「ゲームバー」で、販売元の許可を得ず、客にゲームさせたとして、京都市内の2店舗の経営者ら3人がこのほど、著作権法違反(上映権侵害)の疑いで京都府警に逮捕された。
府警によると、京都市中京区の店舗の経営者ら2人は6月13日、カプコン(大阪)などゲーム会社の許可を得ずに、家庭用ゲーム機のソフトを客に貸し出して、店内のゲーム機とテレビモニターを接続して、遊ばせていた疑いで逮捕された。
また、6月12日には、京都市下京区の店舗の経営者が、任天堂(京都)などの許可を得ずに、家庭用ゲーム機のソフトを客に貸し出して、遊ばせていた疑いで逮捕されていた。
ゲームバーの摘発は全国初ということだ。
今回のようなゲームバーは、どうして著作権違反にあたるのだろうか。
たとえば、子どものころ、友だちを家に呼んで、テレビゲームで遊んだ人も少なくない。
それとどう違うのだろうか。
著作権にくわしい桑野雄一郎弁護士に聞いた。
●ゲーム映像も著作物にあたる
「今回ゲームバーが摘発されたのは、上映権(無断で公衆に上映されない権利)侵害が理由です。
『上映』とは、著作物をスクリーンなどに映写することをいいます。
そもそも、ゲーム映像は著作物であり、ゲーム機器あるいは、それと接続したテレビモニターの画面に映し出すことも『上映』にあたります。
ですから、著作権者の許可を得なければ、上映権侵害となるわけです」
家に友だちを呼んで、テレビゲームで遊ぶことと、どう違うのだろうか。
「上映権の侵害になるのは『公に』がポイントです。『公衆』に見せる目的で上映する場合に限られます。
著作権法で『公衆』とは、不特定または多数の人をいいます。
つまり、『特定かつ少数』の人に見せるために上映をしても、上映権侵害にはなりません。
ですから、家に友だちを呼んで遊ばせる場合は、友だちという『特定かつ少数』の人に見せているだけですから、『公に』にあたらず、上映権侵害になりません」
では、ゲームバーの「客」は「友だち」と違うということだろうか?
「ゲームバーの場合、客という『不特定』の人に見せているわけなので、たとえプレーをしているのが少数だとしても『公衆』にあたり、上映権侵害となるわけです。
同じように、たとえば、数十人?数百人の同級生全員に見せるとなると、『特定』されていても『多数』になります。
『公衆』にあたり、上映権侵害となります。
実は、何人までが『少数』なのかは、法律上、明確ではないのですが、同級生全員となると、明らかに『多数』にあたるでしょう」
●ゲーム実況動画の注意点
ネット上では、ゲームをプレイする画面をうつした「ゲーム実況動画」も人気となっているが、こちらは上映権侵害にあたらないのだろうか。
「ゲーム実況動画は、不特定または多数の人に見せる目的で投稿されています。
しかし、動画サイトなどに配信されている著作物は、上映権の対象外とされています。
上映権侵害にはなりませんが、ゲーム会社に無断で投稿すると、『複製権』や『公衆送信権』や『伝達権』といった別の著作権の侵害となります。
もっとも、現在のところ、ゲームの宣伝になるなどの理由で、ゲーム会社が、条件付きで許可を与えたり、黙認したりしていることが多いようです。
ただし、有料配信したりすると、ゲーム会社も黙認しないでしょう」
■写真


弁護士ドットコム 2018年06月23日 08時28分
https://www.bengo4.com/internet/n_8087/

・【炎上】AKB総選挙 松井珠理奈の記者会見がヤバイwww 宮脇咲良がパワハラで退場し炎上wwwww※画像・動画あり

・サンドウィッチマン伊達 相方の富澤が不祥事を起こしてしまったらと聞かれた結果wwwww

・ユニバの帰りに彼女がトイレに行ってるとき、俺にLINEが来た。『今ユ二バから帰ってご飯~。今日は彼氏とホテルに泊まるからね~♡』俺はその場を去った。。。

・山口達也どころじゃない!本当にひどいTOKIOメンバーとは…

・怖い話ハラデイ
1.5: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/01/01(月) 12:00:00.00 ID:barisoku
レスは下にまだ続きます。
オススメ記事

・山口達也、逃げ切りに成功しインタビュアーに笑みを浮かべ撮影にも応じる

・【東京】リスが凶暴化 → 園長「目立つ看板作れ」 → 担当者「本当にいいんですか」 → 結果wwwww

・シングルマザーだった兄の彼女がタヒんだ → 子供『昨日の夜から(兄)が帰ってこない』俺「え?」突然、小4の子供を育てるコトになった
84: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:51:05.19 ID:wNLGpVfq0
>>1
そんなこと言ったらユーチューブも違法だろ
先にユーチューバー全員逮捕しろ
立場の弱いとこだけせめてゲーム会社はちもあられもないのかよ
そんなこと言ったらユーチューブも違法だろ
先にユーチューバー全員逮捕しろ
立場の弱いとこだけせめてゲーム会社はちもあられもないのかよ
139: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 16:54:55.96 ID:aQl/CiwS0
>>1
YoutubeにもTwitchにも
その有料配信が溢れてるんだが
広告費とかじゃなく配信主への直接課金のね
YoutubeにもTwitchにも
その有料配信が溢れてるんだが
広告費とかじゃなく配信主への直接課金のね
3: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 14:59:35.23 ID:Ymm5ZMvC0
いや、昔っから中古ショップとかで金取ってファミコンとかさせるのダメでしたやん(´・ω・`)
4: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 14:59:44.20 ID:rBhbFy4L0
とこやいおいてあったすーふぁみもいほう
7: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:00:55.08 ID:2qWHyaV/0
でも、プレイヤーによって毎回違う操作がされるわけだしな。
映像作品というより、プレイを見せるためのツールだろう。
映像作品というより、プレイを見せるためのツールだろう。
8: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:01:52.88 ID:vHxqWNLr0
何人までが多数か分からんのに学級全員だと多数に当たるとか低能
9: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:01:54.02 ID:EJwbDIDt0
お金をとって儲けたから違法なんだろ
それはゲームソフトに明記されてることがほとんどだ
友達を呼んで遊ぶのは推奨だろ
任天堂とかのCM見てみい
それはゲームソフトに明記されてることがほとんどだ
友達を呼んで遊ぶのは推奨だろ
任天堂とかのCM見てみい
10: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:02:00.70 ID:dGD1moGg0
友達は不特定または多数の人にならないのか、差別だな
12: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:02:59.27 ID:dGD1moGg0
公衆便所も著作権あるということか
16: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:03:58.74 ID:nS+S/Cmn0
全然ちゃうやろが
比較がアホすぎる
比較がアホすぎる
17: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:04:28.23 ID:pqERsoFN0
不特定多数って
不特定または多数って意味だったのか…
不特定または多数って意味だったのか…
18: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:05:09.81 ID:vWPwzLIR0
お金とらなかったらせーふ
36: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:16:22.12 ID:EJwbDIDt0
>>18
取説に「無断で上映や演劇化を禁止します」と書かれていることがほとんど
だいたい金をとってやるが、たぶん金をとらなくても早朝訪問がありそうだ
>>26
相手が友達なら
取説に「無断で上映や演劇化を禁止します」と書かれていることがほとんど
だいたい金をとってやるが、たぶん金をとらなくても早朝訪問がありそうだ
>>26
相手が友達なら
20: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:06:26.08 ID:p45gA3Jh0
任天堂ってすぐ訴えてくるな
レスは下にまだ続きます。
オススメ記事

・彼女にプロポーズしても断られるので、彼女両親に直接「娘さんを下さい」と言いに行った。

・スマホを落として困っている女性を助けた→その数週間後、酔っ払いに絡まれている女性を助けた→すると、予想外の展開に…

・街や駅で見かける「わざとぶつかる人」 理由があるらしい。。。

・会計「5233円です」彼「じゃあ君は2616円でいいよ!俺が2617円払ってあげるからさ!あ、気にしなくていいからね!」
23: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:07:26.44 ID:AsVN/Afu0
金もうけの客寄せに使えば違法やろ。
26: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:08:51.88 ID:lii/xlpU0
金取らないのは大丈夫なの?
31: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:12:38.06 ID:Yse9pNeh0
小さなお店とかほぼ生き残ってないし問題ないな
32: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:13:30.49 ID:ewcZQQeZ0
駄菓子屋に並べてあるアーケードゲームも許可取ってないだろ絶対
43: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:19:38.23 ID:aCtqwief0
>>32
あれリースだから
あれリースだから
47: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:20:49.70 ID:yMPtKaBl0
>>43
リースじゃなくて委託設置だけど
リースじゃなくて委託設置だけど
49: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:21:20.58 ID:aCtqwief0
>>47
ああそうだごめん
ああそうだごめん
33: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:13:33.17 ID:O8KpX+uE0
任天堂の権利関係の部署も交通課と同じで取締りのノルマがあるんだろ
35: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:15:33.95 ID:oLVe7nDu0
私用か営利かで扱いが変わるだろ?
37: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/06/24(日) 15:16:36.51 ID:bKV2jEwl0
普通に考えたら判るレベルでは?
1001: ラーメンはバリカタ、まとめはバリ速 2018/01/01(月) 12:00:00.00 ID:barisoku

・小さな子ネコが「うとうと」していた。そこなら安心して眠れるね → でっかい犬はこんな感じ…

・山口達也 元メンバーの脱退バブルが終了ww「鉄腕DASH」視聴率が急降www

・彼女の家に行ったら真っ最中でした

・【悲報】任天堂さんwww不正が発覚して大炎上してしまうw

・「覚醒した悪魔の実」の能力が強すぎてチートレベルwwwwww

・【水ダウ】「刺身の上のタンポポは食べられる」 テレビの情報を信じて食べた人が病院送りになる

・娘「ママって昔野球選手だったんだ・・・。ちょっと調べてみよっとwwwww」

・オードリーの2人もう関係修復は不可能に。。。。。

・ 猫捕獲失敗したのに、便利屋の請求額がひどい
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529819871/
- 関連記事
-
-
ソニー「プレイステーションクラシック」 内蔵ソフト20本タイトル発表 11月3日から一般予約開始!!
-
【訃報】マリオの声優が心臓発作で死去
-
空戦SLG『エースコンバット7』の発売日が決定!!11年ぶり「やっと翔べるぜ!」 2019年1月17日に決定(写真と動画あり)
-
【サッカーゲーム】アジア大会で「ウイイレ」eスポーツ公開競技にwwwww
-
世界初のプロゲーマー夫婦が 『ジャンクSPORTS』に出演!eスポーツの実態を明かすwwwww
-
ゲーム機90年の歴史、国内発売ほぼ全て展示www
-
一番かわいい!ドラクエヒロインランキング 3位バーバラ 2位ビアンカ 1位は・・・
-
あの名作RPG『アークザラッド』シリーズ新作の情報が7月30日に解禁。ティザーサイトが開設!!!!!
-
山本美月「イカのゲームをはじめました。」 → 結果wwwwwwwwww
-
「ゲームバー」全国初摘発…友だちを家に呼んで「テレビゲーム」しても違法か?wwwww
-
Nintendo Switchって結局のところ、買っても大丈夫?未来はあるの?wwwww
-
『スマッシュブラザーズ スペシャル』になんと、”全員参戦”!!! 発売日は12月7日www
-
“NEOGEO mini”の収録タイトル発表!!!その内容がこちら!!
-
【ゲーム】任天堂が『ミニ NINTENDO64』を計画中か!?
-
【朗報】任天堂「ミニファミコン」を6月28日から販売再開。「週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」も7月発売 wwwww
-